すでに沢山報道されていますが、一言書きたくて。
『僕の好きな先生』、『トランジスターラジオ』を聴いたのが中学生の頃のフォークソング全盛期。
吉田拓郎、泉谷しげる、井上陽水らとはまた違った世界の音だったような記憶がある。
コンサートに行くと、オーティスレディングやサム&デイブの曲を気持ちよさそうに歌う姿があり、
彼のルーツはこのあたりにあるのかなぁと感じた。
オーティスレディングの軌跡をもとめて清志郎がアメリカを訪ねていくTV番組が印象深い。
全身で絞り出す独特な声が好きだったが、あの声がもう聴けなくなるなんて・・・・。
神様はどこかで順番を取り間違えたのじゃないのかな。
Music is my Life.....

*アルバム『冬の十字架』より